「PR」一覧

第11回 マネーフォワードクラウドの使い方-BOX-

第11回 マネーフォワードクラウドの使い方-BOX-



前回に引き続き今回は、「マネーフォワードクラウドの使い方」として、
「BOX」の使い方について解説していきます。

2022年1月に「電子帳簿保存法」が改正されたのに伴いマネーフォワードクラウドでは、
新たに「BOX」機能が追加されました。

「BOX」の使い方の解説に入る前に、この「電子帳簿保存法」がどのように
改正されたのか、ざっくりとおさらいしておきます。


何が変わったのでしょうか?
何が変わったのでしょうか?
しっかり見とくんだゾ!
しっかり見とくんだゾ!



1.「電子帳簿保存法」の改正


2022年1月1日から、メールなどで受け取った請求書などは電子データのまま保存
義務付けられ、印刷して保管する必要がなくなりました。

個人事業主の場合、考えられるのは地代家賃、水道光熱費、通信費などが挙げられ、
従来はWEB上の領収書スクリーンショットに撮って印刷して保管していたと思います。

これが、「電子データのまま保存」が義務付けられたと言うことです。

しかし、従来から紙で受け取っていた領収書、たとえば文房具の様な消耗品費の場合は、
そのまま紙で保存して良いとされています。


印刷代が浮くのですか?
印刷代が浮くのですか?
そう言う考え方もあるが…
そう言う考え方もあるが…



2.「電子帳簿保存法」の問題点


ここで問題になるのが、「電子データのまま保存」をどのように行うのか、
と言う事です。例えば、USBメモリなどに保存していてもダメで、日付や期間などで
簡単に検索
できる必要があります。

そこで、マネーフォワードクラウドでは電子データを簡単にアップロードできて、
簡単に検索できる新機能「BOX」を追加したのです。

この新機能「BOX」では「電子帳簿保存法」の「電子取引区分」に対応しており、
必要な機能が揃っています。


簡単に出来るんですね!
簡単に出来るんですね!
そう簡単に出来るよ!
そう簡単に出来るよ!



消費税額の変更などと同様に度々、法改正が行われ帳簿の記帳の仕方も変更する事に
なるのですが、クラウド型の場合はインストールし直す必要がありません。
自動でアップデートされますので漏れが出ずに安心です。


知らないと漏れが出ますね…
知らないと漏れが出ますね…
知らなかったで済まされないから…
知らなかったで済まされないから…



今回の例では、電子データをアップロードして保存しておく「BOX」の使い方
について解説していきます。




3.「BOX」機能の使い方


マネーフォワードクラウドのサービス一覧から、Boxの「サービスを使う」を
クリック
します。


第11回 マネーフォワードクラウドの使い方 BOX起動



「Box」画面では上部に検索機能、その下に「アップロード」ボタン
ありますので、電子データをアップロードする際には「アップロード」ボタンを
クリック
してください。


第11回 マネーフォワードクラウドの使い方 Box画面




アップロード画面では、電子データのファイルをドラッグ&ドロップするか、
「ファイルを選択」ボタンをクリックして選んでください。
その後、「アップロード」ボタンをクリックすればアップロードが開始されます。


第11回 マネーフォワードクラウドの使い方 電子データアップロード



アップロードされた電子データはBox画面上に一覧に表示されますので、
取引日、取引先、合計金額をクリックして入力してください。


バッチリ出来ましたね!
バッチリ出来ましたね!
良しっ、バッチリだっ!
良しっ、バッチリだっ!



次回は→「第12回 マネーフォワードクラウドの使い方-決算書作成-


  ↓マネーフォワードクラウドの無料会員登録はこちらから
マネーフォワードクラウドマネーフォワードクラウド


  ↓押して頂けると励みになります。
にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Profeel

ハマー吉長

Author:ハマー吉長
日々、進化し続けるIT(Information Technology)の世界。パソコンやスマホ、タブレットなどデバイスの進化も華々しく、インターネットはとても便利になっています。そんなITの世界に乗り遅れないように学び、発見し、利用するためのブログです。

「PR」Link

マネーフォワードクラウドマネーフォワードクラウド
無料で使える会計ソフト

クラウドワークス クラウドワークス
ネット副業を探すならココ

エキサイトモバイル エキサイトモバイル
格安SIMならエキサイトモバイル

ahamo ahamo
格安スマホプランならahamo1択

GMOとくとくBB光 GMOとくとくBB光
格安SIM使うならGMOとくとくBB光

ドコモ光 ドコモ光
ドコモユーザーならドコモ光1択

auひかり by KDDI
auユーザーならauひかり!

NURO 光
SoftBankユーザーならNURO光!

SoftBank光
NURO光がエリア外ならSoftBank光!

SoftBankAir SoftBankAir
最安値のホームルーター

GMOとくとくBBのWiMAX2+ GMOとくとくBBのWiMAX2+
ホームルーター、ポケットWi-Fi
ともに速度重視ならWiMAX2+


ポケットWi-FiならZEUS ポケットWi-FiならZEUS
ポケットWi-FiならZEUS

Surfshark_Ltd Surfshark_Ltd
VPNでネットセキュリティは万全